- WordPress.comがAIチャットスタイルのインターフェースでウェブサイト作成が可能な無料ツールを発表
- 起業家、フリーランサー、ブロガー向けの専門的なオンラインプレゼンス構築を支援
- AIビルダーは現時点でECサイトや複雑な統合が必要なサイトには対応していない
- 最終的なサイト公開にはPremium(年間96ドル)またはBusinessプランが必要
WordPress.comのAIウェブサイトビルダー導入

WordPress
ホスティングプラットフォームのWordPress.comは水曜日、AIチャットスタイルのインターフェースを使用して誰でも機能的なウェブサイトを作成できる新しいAIウェブサイトビルダーを発表した。同社によると、WordPress.comユーザーに無料で提供されるこの機能は、起業家、フリーランサー、ブロガー、その他専門的なオンラインプレゼンスを必要とする人々を対象としている。
現時点では、このAIビルダーはEコマースストアや複雑な統合が必要な高度なウェブサイトの作成には対応していない。
競合他社との差別化と今後の展望
AI搭載ウェブサイトビルダーは既に目新しいものではないが、この追加機能はWordPressがSquarespaceやWixなど、サイト作成とデザインを迅速化するAIビルダーを提供する企業との競争力を高めるためのものだ。しかし、現在のこれらのビルダーと同様に、より高度なウェブサイトの編集やレイアウトには、サイト開発とデザインツールの理解が依然として必要となる。時間の経過とともに、AIが初期作成後にユーザーがサイトに加える編集から学習することで、この状況は変わる可能性がある。
WordPress.comのAIビルダー使用方法
新ツールを使用するには、ユーザーは会話形式でAIチャットボットとやり取りし、自分のテキストや画像を使ってウェブサイトをデザインし、サイトのレイアウトを設定する。
開始するには、ユーザーがまず「コーヒーショップのウェブサイトを作成」などのようなウェブサイトのアイデアを説明するプロンプトを入力する。同社は、このプロンプトではサイト名と簡単な説明、そしてサイトがどのようなコンテンツをホストするかについての情報とともに、できるだけ具体的に記述することを推奨している。
ユーザーはWordPressアカウントにサインアップするか、ログインして、AIが自分のためにウェブサイトを構築するのを見守る(この機能は全く新しいウェブサイトにのみ利用可能だと同社は述べている)。サイト作成後、ユーザーはAIとチャットして変更を加えることができるほか、希望する場合は手動で調整することも可能だ。AIビルダーは30回の無料プロンプトを含み、それ以降はユーザーは無制限のプロンプトを含むホスティングプランを選択する必要がある。これにより、ユーザーはWordPress.comでのホスティングを決める前に、AIビルダーを試し、それが自分のニーズを満たすかどうかを確認する方法が提供される。
AIモデルとホスティングプラン
同社によると、AIは自社ホスト型のオープンソースモデルと外部ホスト型モデルの組み合わせで動作している。
完成したウェブサイトを公開するには、ホスティングプランが必要だ。これらは通常、個人サイト向けの年間48ドル(約7,200円)からビジネスサイト向けの年間300ドル(約45,000円)までの範囲だ。しかし、WordPress.comによると、AIビルダーで作成したユーザーはPremium(年間96ドル/約14,400円)とBusinessプランの間で選択する必要があるという。
プランには一定量のストレージ、1年間の無料ドメイン、無料プレミアムテーマへのアクセス、カスタマーサポートなどが含まれる。AIビルダーはこれらのプランと併用して追加料金なしで利用可能だ。
引用元:TechCrunch
WordPress.com launches a free AI-powered website builder