Google Photosが写真のスタイル変換AIと画像からビデオ生成機能を追加

Google

  • Googleが水曜日にGoogle Photos向け大型AI機能を発表、写真からビデオ生成とアニメ・コミック・スケッチ・3Dアニメーションスタイルへの「リミックス」機能を提供
  • 15億人のユーザーを持つGoogle PhotosにVeo 2とImagenAIモデルを統合、AI機能の大衆化を推進
  • 新設の「Create」タブでAI機能と従来ツールを統合、コラージュやハイライト動画作成ツールと同一拠点で提供
  • SynthID電子透かしによるAI生成コンテンツの識別機能を実装、実験的機能としてユーザーフィードバックを収集

Google Photosに大型AI機能が本格導入

Google Photosが大型AI機能を獲得した。水曜日、Googleは写真からビデオへの変換オプションや、写真をアニメ、コミック、スケッチ、3Dアニメーションなど異なるスタイルに「リミックス」する機能を含む、ユーザーが写真の思い出をより創造的に活用できる一連の新機能を発表した。

このアプリは、AI機能と従来のツールの両方を含む創作ツールへのアクセスを、Photosアプリの新しい「Create」タブに集約する。新たに開始された2つの機能は、コラージュ作成ハイライト動画作成、その他のツールと並んで、このタブに配置される。

15億ユーザーへのAI技術普及と学習基盤

このアップデートは、Googleの最も人気の高い消費者向けサービスの一つにAI機能をもたらす。Google Photosは現在15億人以上のユーザーを持つ。これにより、AIができることを実験する時間をあまり過ごしていない人々を含め、より多くの人々の手にAIが届くことになる。また、人々が新機能を試すことで、Googleが学習する大きな基盤も提供する。

同社は、これらの機能が実験的であると述べ、AI生成画像と動画に対してユーザーに親指を上げるか下げるかでフィードバックを求めると説明した。そのフィードバックは、Googleが製品と全体的な体験を改善するのに役立つと同社は述べている。

Veo 2モデル活用の写真からビデオ生成機能

新しい写真からビデオ機能により、Geminiで既に利用可能な提供サービス(そして本日時点でYouTube)と同様に、ユーザーはGoogleのVeo 2モデルを使用して自分の写真から短いビデオを作成できる。過去数年間、古い家族写真をアニメーション化することは巧妙なトリックで、人々が長い間亡くなった親戚を生き返らせるためにMyHeritageなどのアプリのダウンロードを促進した。現在、その能力はAIの使用により商品化されている。

写真を選択すると、「Subtle movements(微細な動き)」または「I’m feeling lucky(おまかせ)」の2つのプロンプトから選択して、写真を6秒間のビデオクリップに変換できる。

Photo to Videoは本日、米国のAndroidとiOSユーザーに展開される。

ImagenAIモデル搭載のRemix機能

一方、GoogleのImagenAIモデルを採用した新しいRemix機能では、ギャラリーから任意の写真を選択し、数秒でそれを異なるスタイルに変換できる。

この機能は、今後数週間で米国のAndroidとiOSで利用可能になる。

SynthID透かしによるAI生成コンテンツ識別

両方の機能は、AI生成であることを識別するために、出力に目に見えないSynthIDデジタル透かしが含まれる。Google Photosは、例えばReimagineを使用して編集された画像など、他のAIツールでも既にこれを行っている。生成された動画にも、Geminiで生成されたものと同様の視覚的透かしが含まれる。

8月導入予定のCreateタブと継続的アップデート

Createタブは8月に米国に到着する予定だ。Googleは、新しいツールと実験を追加し、既存のオプションを改良して、時間の経過とともにタブを更新すると述べている。

AI機能は、現在Veo 2を採用した独自の写真からビデオオプションと新しいAIエフェクトを提供しているYouTube Shortsの類似ツールと併せて導入された。(ShortsはGoogleによると、今夏後半にVeo 3へのアクセスを取得する予定だ。)

MyHeritageからGoogle Photosへ:AI写真アニメーション技術の民主化

写真アニメーション技術は、これまで特定のアプリケーションに限定されていたが、Google Photosへの統合により大幅に民主化される。過去にMyHeritageなどのアプリが先駆けとなった古い家族写真の蘇生技術が、現在では15億人のユーザーが日常的に使用するプラットフォームで利用可能になることは、AI技術の普及において重要な転換点となる。

特に注目すべきは、GoogleがこれらのAI機能を実験的段階として位置づけ、積極的にユーザーフィードバックを収集していることだ。この大規模なユーザーベースからのフィードバックは、AI技術の改良と発展において貴重なデータソースとなり、将来的にはより精度の高いAI機能の開発につながることが期待される。

引用元: TechCrunch
Google Photos adds AI features for ‘remixing’ photos in different styles, turning pics into videos

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です