Google NotebookLMのAndroidとiOSアプリが5月20日リリースへ

Google

  • GoogleのAIベースノート作成・研究アシスタント「NotebookLM」のモバイルアプリが5月20日にリリース予定
  • これまでデスクトップでのみ利用可能だったサービスが、モバイル端末でも利用可能に
  • スマートサマリーやAIポッドキャスト(Audio Overviews)などの機能を搭載し、複雑な情報の理解をサポート

NotebookLMモバイルアプリの登場

Google

Google

アプリストアの情報によると、GoogleのNotebookLM AndroidおよびiOSアプリは5月20日にリリース予定だ。現在、両アプリは予約注文が可能となっている。2023年のサービス開始以来、このAIベースのノート作成・研究アシスタントはデスクトップやブラウザからのみアクセス可能だったが、Googleは今、このサービスを外出先でも利用できるよう準備を進めている。

NotebookLMの主要機能

NotebookLMは学生、専門家、研究者がスマートサマリーや文書その他の資料について質問できる機能などを通じて、複雑な情報をより良く理解できるよう設計されている。この研究アシスタントはまた、複雑なトピックの理解を容易にするため、Audio Overviewsと呼ばれるAIポッドキャストを生成することも可能だ。

モバイルアプリの機能

アプリの掲載情報にあるスクリーンショットによると、専用アプリではユーザーが新しいノートブックを作成したり、すでに作成したノートブックを閲覧したりすることができる。また、デバイスから新しいソースをアップロードしたり、各ノートブックに既にアップロードしたソースを閲覧することも可能だ。さらに、アプリでは生成したAudio Overviewsを外出先で聴くこともできる。

タブレット対応とリリース日

モバイルに加え、アプリはiPadやタブレットでも利用可能となり、マルチタスクのためのより大きな画面が利用できるようになる。App Storeで予約注文するか、Google Playで事前登録することができる。予約しておけば、5月20日に自動的にアプリが端末にダウンロードされる。

アプリの提供開始がGoogle I/Oの初日に予定されていることから、同社は数週間後に開催される年次カンファレンスで、これらのアプリについてより詳細な情報を共有する可能性が高い。

引用元:TechCrunch
Google’s NotebookLM Android and iOS apps are available for preorder

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です