- GoogleがGeminiに「Guided Learning」機能を導入、AIチューター機能でChatGPTに対抗
- 単純な回答提供ではなく、段階的解説とインタラクティブクイズで深い理解を促進
- 米国、日本、インドネシア、韓国、ブラジルの学生にGoogle AI Pro年間無料購読を提供
- AIが学習プロセスを損なうという懸念に対応、批判的思考スキル育成を重視
新学期に向けたAIチューター機能の本格導入
新学期の到来に伴い、Googleは水曜日にGemini内で「Guided Learning」と呼ばれる新しいツールを立ち上げると発表した。このツールは一種のAIチューターとして機能し、単に答えを得るだけでなく、ユーザーが深い理解を構築できるよう設計されている。
この発表は、OpenAIがChatGPTのStudy Modeを展開してから1週間余り後に行われた。Study Modeも同様に、単に質問への回答を得ることを超えて、ユーザーが批判的思考スキルを実際に開発できるよう支援することを目的としている。
両社の発表は、AIチャットボットが直接的な回答を出すため学習プロセスを損なうという懸念が高まる中で行われた。GoogleとOpenAIの新しいツールは、チャットボットを単純な回答エンジンではなく学習ツールとして位置づけることで、これらの懸念に対処することを目的としていると思われる。
段階的学習とマルチメディア対応の特徴
Guided Learningにより、Geminiは問題を段階的に分解し、ユーザーのニーズに合わせて説明を適応させる。この機能は、単に回答を提供するのではなく、ユーザーが知識を構築し、自分自身をテストできるよう、画像、図表、動画、インタラクティブクイズを使用して応答する。
Googleは、この機能がユーザーが概念の背後にある「なぜ」と「どのように」を明らかにするのに役立つと述べている。
Maureen Heymans氏による機能説明
「酵素に関する試験の準備をしているにしても、食糧システムを支援するミツバチ個体数の重要性に関する論文の初稿を開始しているにしても、写真撮影への情熱を探求しているにしても、Guided Learningは各段階でそれを理解するのを助ける協働的思考パートナーだ」とGoogleの学習・サステナビリティ担当VP Maureen Heymans(モーリーン・ヘイマンス)氏がブログ投稿で書いた。
Gemini全体の学習機能強化
新機能に加えて、Googleは、ユーザーの学習支援により良く装備されるようGemini全体を改善していると発表した。Geminiは現在、ユーザーが複雑なトピックをより良く理解できるよう、画像、図表、YouTube動画を応答に直接自動組み込みする。さらに、ユーザーは現在、クイズ結果や他の授業資料に基づいてフラッシュカードや学習ガイドを作成するようGeminiに依頼することもできる。
学生向けGoogle AI Pro無料提供計画
Googleは水曜日、米国、日本、インドネシア、韓国、ブラジルの学生にGoogle AI Proプランの1年間無料購読を提供すると発表した。
このプランには、Gemini 2.5 Pro、NotebookLM、Veo 3、Deep Researchなどへの拡張アクセスが含まれる。
引用元:TechCrunch Google takes on ChatGPT’s Study Mode with new ‘Guided Learning’ tool in Gemini