- Googleが新AIバーチャル試着機能を米国で正式リリース、ユーザーの写真で洋服を試着可能
- Google検索、Google Shopping、Google画像で利用可能、全身写真アップロードで試着体験
- 価格アラート機能も強化、サイズ・色・希望価格を指定した通知設定が可能
- 今秋にコーディネートとルームデザインのインスピレーション機能を追加予定
Google、自分の体型でのバーチャル試着を実現
Googleは木曜日、ユーザーが洋服をバーチャルで試着できる新しいAI機能の提供開始を発表した。この技術大手企業はまた、更新された価格アラート機能の展開と、生成画像を使用してショッピング可能なコーディネートやルームインスピレーションを探索できる今後の機能についても予告した。
バーチャル試着機能の正式リリースは、Googleがテストを開始してから2ヶ月後となる。この機能は、ユーザーが自分の写真をアップロードして洋服を仮想的に試着することを可能にする仕組みだ。
米国で本日開始、Google全サービスで利用可能
この機能は本日米国で提供開始され、ユーザーはGoogle検索、Google Shopping、Google画像の商品結果全体でGoogleのShopping Graph内のアパレル商品を試着できる。
機能を使用するには、ユーザーは商品リストまたはアパレル商品結果をタップし、「試着する」アイコンを選択する必要がある。そこから全身写真をアップロードする。すると、その洋服を着た自分の姿を見ることができる。ユーザーはルックを保存し、友人と共有することも可能だ。
従来機能からの大幅進化
Googleは以前からバーチャル試着技術を提供していたが、以前の機能は多様なモデルの体に商品を表示することに焦点を当てていた。この新機能により、同社はユーザーが自分の体のバーチャル版で洋服を試着することを可能にしている。
Dopplアプリとの技術的関連性
このリリースは、Googleがバーチャル試着分野への投資を進めている中で行われた。先月、この技術大手企業は、AIを使用して異なるコーディネートがどのように見えるかを可視化するDopplという実験的アプリをリリースした。
Googleのスポークスパーソンは、新しい試着機能とDopplの両方が同じ生成AI技術によって動作しているが、アプリは買い物客がバーチャル試着をさらに深く活用して個人のスタイルをキュレートできるよう設計されていると語った。さらに、DopplはAI生成動画を作成できるため、ユーザーは実際の生活でそのコーディネートがどのように見えるかをより良く理解できる。
価格アラート機能の大幅強化
新しい価格アラートについては、ユーザーは商品に支払いたい金額を指定できるようになった。本日から、米国の買い物客は商品のアラートを設定し、希望するサイズと色、さらに支払いたい価格を指定できる。
「Shopping Graphはウェブ全体の商品と価格を持っています。そのため、あなたの基準を満たすオファーがあるときにお知らせします」と、GoogleのConsumer Shopping担当ディレクターのDanielle Buckley(ダニエル・バックリー)氏がブログ投稿で述べた。「もう、目をつけているバッグが適正価格になっているかを常にチェックしたり、気に入った商品に戻ることを忘れたりする必要はありません」
Shopping Graphの500億商品データベース活用
今後のコーディネートとルームデザインインスピレーション機能については、Googleはユーザーがこの秋にアクセスできるようになると述べている。これにより、ユーザーはガーデンパーティー用の緑のフローイングドレスのスタイルインスピレーションを得たり、寝室のデザインアイデアを取得したりできるようになる。
この技術大手企業は、ビジョンマッチ技術がクエリに対する様々な視覚的オプションを生成し、Shopping Graph内の500億商品を使用して視覚的マッチングの商品リストを表示すると述べている。
引用元: TechCrunch Google’s new AI feature lets you virtually try on clothes
https://techcrunch.com/2025/07/24/googles-new-ai-feature-lets-you-virtually-try-on-clothes/