Audible、AIナレーション付きオーディオブックのライブラリを拡大

Amazon Alexa

  • Amazonのオーディオブックサービス「Audible」が出版社と提携し、印刷本と電子書籍をAI朗読オーディオブックに変換
  • 英語、フランス語、スペイン語、イタリア語に対応した100種類以上のAI生成声を提供、年内にAI翻訳ベータ版も計画
  • 現在すでに「Virtual Voice」ラベルの作品が5万点以上存在し、業界内で議論を呼んでいる

AudibleのAI音声技術活用とカタログ拡大戦略

Amazonのオーディオブックサービス「Audible」は火曜日、特定の出版社と提携して印刷本と電子書籍をAIナレーション付きのオーディオブックに変換すると発表した。この取り組みは、Apple、Spotify、その他企業との急成長するオーディオブック市場での競争において、同社のカタログを迅速に拡大することを目指すものである。

Audibleは出版社がオーディオブックを製作する際にAmazonのAI機能を活用している。出版社は英語、フランス語、スペイン語、イタリア語で利用可能な100種類以上のAI生成音声から選択でき、複数のアクセントや方言オプションも用意されている。同社はこれらのオプションを時間とともに拡大していく計画だ。

AI翻訳機能の導入とプロフェッショナル監修オプション

さらにAudibleは今年後半にAI翻訳のベータ版をリリースする計画で、テキスト間翻訳と音声間翻訳の両サービスを提供する。これにより英語からスペイン語、フランス語、イタリア語、ドイツ語への翻訳をサポートする。同社によると、出版社はこれらの翻訳の正確さを確認するために「プロの言語学者」からの支援を受けるオプションも持つという。

2023年、Amazonは米国の自費出版著者向けに招待制ベータ版の仮想音声ツールを導入し、合成音声技術を使用して電子書籍をオーディオブックに変換できるようにした。昨年、Audibleはオーディオブックナレーターのコホートを招待し、彼らの音声でAIをトレーニングした。

AI朗読の普及状況と業界内の議論

Audibleで「virtual voice」を検索すると、「Narrated By: Virtual Voice」(バーチャルボイスによる朗読)とラベル付けされた5万以上のタイトルが表示され、自分でオーディオブックを制作するリソースを持たない著者の間でこの技術が人気を集めていることがわかる。

その広範な採用にもかかわらず、AI生成ナレーションの導入は出版コミュニティやリスナーの間で議論を引き起こしている。批評家たちは、これらのAI録音がオーディオブック全体の品質を損なう可能性があるという懸念を表明している。

Audibleに次ぐ第二のオーディオブックプロバイダーであるSpotifyも最近、AIナレーションツールを活用してオーディオブックライブラリを拡大する取り組みを行っている。同プラットフォームは2月にAIオーディオプロバイダーのElevenLabsと提携した。

引用元:TechCrunch
Audible is expanding its AI-narrated audiobook library

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です