Apple、企業向けAI機能でChatGPT設定オプションを9月リリース予定

OpenAI ChatGPT

  • Apple社が9月のソフトウェアアップデートで企業向けChatGPT設定オプションを追加
  • IT管理者が外部AI プロバイダーへのアクセスを詳細制御可能に
  • ChatGPT for Enterpriseは既に500万社の企業顧客を獲得
  • Apple Business Manager APIやVision Pro対応Return to Serviceなど企業機能を拡充

Apple、企業向けAI統制機能を9月導入

AI技術が企業環境に浸透する中、Apple社は従業員が人工知能を活用する場所と方法について、企業により詳細な制御を提供する新ツールを展開している。9月リリース予定のAppleソフトウェアアップデートにより、同社は企業顧客向けの新オプションを追加する。OpenAI社のChatGPTエンタープライズ版の使用設定機能だ。

Apple社は既にChatGPT for Enterpriseの需要を確認している。OpenAI社によると、同サービスは現在500万社を超える企業顧客を獲得している。これらの企業はAIエージェント使用時に自社の内部データと接続するためにAIサービスを活用している。

外部AIプロバイダー全般への対応設計

AppleのChatGPT for Enterpriseとの統合構造で興味深いのは、ChatGPTのみを制限または許可するようにハードコーディングされていない点だ。

代わりに、Appleのサポートドキュメントによると、IT管理者はOpenAI社の技術だけでなく、あらゆる「外部」人工知能プロバイダーを制限または許可できるようになる。これにより、プロトコルレベルで再コーディングする必要なく、企業環境で使用される大手AIプレイヤーとの他の契約を締結する道筋をAppleに残している。

Private Cloud Computeアーキテクチャへの配慮

Apple社は、ライティングツールやビジュアルインテリジェンスなど、デバイスのエンドユーザー向けの新AI機能を展開するとともに、IT部門がこれらの機能へのアクセスを制御する方法も展開している。

同社はPrivate Cloud Computeアーキテクチャを完全に信頼しているが、企業が機密システムやデータに変更を加えることに同意するには時間がかかることを認識している。そのため、例えばデータをクラウドで処理するかデバイス上で処理するかを企業が決定できるようにしている。

企業の柔軟なAI機能選択を実現

企業がどのAI機能を有効にするかを選択できるようにすることに加え、このセットアップにより、企業がOpenAI社との独自のエンタープライズ契約を持たない場合でも、従業員のAIリクエストをChatGPTのクラウドサービスに送信するかどうかを決定できる。

ChatGPTは、Appleの独自クラウドが処理できないAIリクエストを処理するため、Appleのソフトウェアプラットフォーム全体でApple Intelligenceと統合されている。リクエストがAppleのクラウドからChatGPTに直接送信されることはなく、どちらか一方であるため、ChatGPT設定を無効にすることがより簡単になっている。

Apple Business Manager API提供開始

AIアップデートは秋にリリース予定の企業関連アップデートのハイライトだが、Apple社は最大顧客向けに他の新機能も展開している。

同社はApple Business ManagerサービスのAPIを起動し、MDM製品、在庫管理サービス、ヘルプデスクなどの他のITツールにサービス機能を統合できるようにする。また、デバイスを別の管理サービスに移行しやすくするDevice Managementの新ツールも発表した。これは、新会社が従業員デバイスや資産を引き継ぐM&Aシナリオでしばしば発生する問題だ。

Return to ServiceがVision Proに対応

デバイスを迅速に消去して次のユーザーに準備させるAppleのReturn to Serviceソリューションは、すべてのアプリをインストールしたまま残すオプションを提供するようになる。IT管理者やユーザーがアプリを再インストールする必要がなくなるため、時間と帯域幅を節約できる。さらに、Return to ServiceがVision Pro向けに初めて利用可能になる。

共有MacでのNFCログイン機能追加

共有Mac上では、認証済みゲストモードにより、従業員がアイデンティティプロバイダーのアカウント認証情報でログインでき、ログアウト時にデータ(アプリではない)が消去される。別のオプションでは、企業がMacにNFCリーダーを追加でき、従業員は時計や電話をタップするだけでログインできる。

これらのツールも、iPhone、iPad、Mac等向けのAppleの幅広いソフトウェアアップデートの一部として9月に展開される予定だ。

引用元:TechCrunch Apple gets ready for AI in the enterprise with new ChatGPT configuration options

https://techcrunch.com/2025/08/22/apple-gets-ready-for-ai-in-the-enterprise-with-new-chatgpt-configuration-options/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です