ChatGPT、macOSアプリでコードの直接編集が可能に

OpenAI ChatGPT

  • OpenAIのChatGPT macOSアプリが、Xcode、VS Code、JetBrainsなどの開発ツールでコードを直接編集できる機能を追加
  • 「自動適用」モードを有効にすると、追加クリックなしでChatGPTが編集を行うことが可能
  • この機能は現在ChatGPT Plus、Pro、Teamの各プラン加入者が利用可能で、無料ユーザーや他のプランへは来週展開予定
  • Windowsアプリ版も「近日中に」コード編集機能が追加される見込み

ChatGPTのmacOSアプリが開発者向け機能を強化

OpenAIのAI搭載チャットボットプラットフォームであるChatGPTが、macOSユーザー向けにコードを直接編集できる機能を追加した。

macOS向けChatGPTアプリの最新バージョンでは、Xcode、VS Code、JetBrainsなどの対応する開発者ツールでコードを編集する機能が利用可能になった。ユーザーはオプションで「自動適用」モードをオンにすることで、追加クリックなしでChatGPTが編集を行えるようになる。

この機能は木曜日からChatGPT Plus、Pro、Teamの各プラン加入者がmacOSアプリをアップデートすることで利用可能となる。OpenAIによれば、コード編集機能はEnterprise、Edu、無料ユーザー向けには来週展開されるとのことだ。

Xへの投稿で、OpenAIのデスクトップソフトウェア担当製品スタッフのAlexander Embiricos(アレクサンダー・エンビリコス)氏は、Windows向けChatGPTアプリにも「近日中に」直接コード編集機能が追加されると付け加えた。

AIコーディングツール市場での競争激化

直接コード編集機能は、OpenAIが2024年11月にベータ版で公開した「アプリとの連携」機能を基盤としている。「アプリとの連携」機能により、macOS向けChatGPTアプリは一部の開発者向けコーディング環境でコードを読み取ることができ、コードをChatGPTにコピー&ペーストする必要性が軽減されていた。

コードを直接編集する機能を備えたことで、ChatGPTはCursorやGitHub Copilotなどの人気AIコーディングツールとより直接的に競合するようになった。報道によれば、OpenAIは今後数ヶ月のうちにソフトウェアエンジニアリングをサポートする専用製品の発表を計画しているという。

AIコーディングツールの普及と課題

AIコーディングアシスタントは急速に普及しており、GitHubの最新調査では回答者の大多数が何らかの形でAIツールを採用していると回答している。Y Combinatorのパートナーであるジャレッド・フリードマン氏は最近、YCのW25スタートアップバッチの4分の1がコードベースの95%をAIによって生成していると主張した。

しかし、AI搭載の支援的コーディングツールには、セキュリティ、著作権、信頼性に関する多くのリスクが伴う。ソフトウェアベンダーのHarnessによる調査では、開発者の大多数が人間が書いたコードと比較して、AIが生成したコードのデバッグやセキュリティ脆弱性に多くの時間を費やしていることが明らかになった。一方、Googleのレポートでは、AIはコードレビューを迅速化し文書化に役立つが、それは配信の安定性を犠牲にしていると指摘している。

引用元:TechCrunch
ChatGPT on macOS can now directly edit code

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です