Claude Code、AnthropicがエンタープライズプランにCLIツールを統合発表

Anthropic

  • Anthropic社がClaude Codeをエンタープライズプランに統合する新サブスクリプションサービスを発表
  • 個人アカウント限定だったコマンドライン開発ツールが企業向けスイートの一部として提供開始
  • GoogleやGitHubのコマンドラインツールとの競合激化に対応する戦略的統合
  • 企業顧客からの要望が最も多かった機能として正式リリース

Anthropic、Claude for Enterpriseに開発ツール統合

AI開発企業のAnthropic社は8月20日(水)、同社のコマンドライン開発ツール「Claude Code」をエンタープライズ向けサブスクリプション「Claude for Enterprise」に統合する新サービスを発表した。これまで個人アカウントでのみ利用可能だった同ツールが、より高度な統合機能と強力な管理ツールを備えた企業向けスイートの一部として提供される。

Anthropic社のプロダクトリード、Scott White(スコット・ホワイト)氏は「これは弊社のビジネスチームと企業顧客から最も要望の多かった機能だ」とTechCrunchに語った。

Google・GitHub対抗へ競争力強化

今回の統合により、Anthropic社はGoogle社やGitHub社のコマンドラインツールとより効果的に競合できる立場を確立する。両社はローンチ時からエンタープライズ統合を含めていた。

6月にローンチされたClaude Codeは、従来のIDE(統合開発環境)ベースのツールよりもエージェント的なアプローチを提供し、最も人気の高いコマンドライン開発ツールの一つに急速に成長した。しかしその人気と共に、個人ユーザーが予期しない使用制限に直面するという成長痛も経験していた。今回の新しいエンタープライズ提供は、これらの問題への対応でもあり、企業が集中的な使用に対してスケールアップ可能な詳細な支出管理を設定できるようになる。

Claude.aiチャットボットとの統合強化

Anthropic社は特に、Claude CodeとClaude.aiチャットボットとの統合について強気の姿勢を見せており、エンタープライズ環境でより柔軟に管理できるようになった。新しいバンドルプランに加入した企業は、Claude.aiチャットボットと連携してClaude Codeのプロンプトを開発したり、コマンドラインツールを社内データソースにより深く統合したりできる。

顧客フィードバック分析で変革的効果

Claude.aiでの業務において、White氏は顧客フィードバックツールを含むエンタープライズ統合が特に変革的だったと述べた。Claudeを使用してさまざまなソースからの大量のフィードバックを要約し、それらを具体的な製品変更に変換している。

「顧客フィードバックを融合し、顧客の声を取得して、彼らの独特な課題に対処するプロトタイプや構築が可能なソリューションについて考える手助けをすることには何か魔法的なものがある」とWhite氏は述べた。「プロダクトマネージャーとして、これは1年前でさえ私には単純に不可能なことだった。」

引用元:TechCrunch Anthropic bundles Claude Code into enterprise plans

https://techcrunch.com/2025/08/20/anthropic-bundles-claude-code-into-enterprise-plans/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です