OpenAIがChatGPTを更新、過去の会話を参照可能に

OpenAI ChatGPT

  • OpenAIがChatGPTに新しいメモリ機能を導入、過去の会話内容を参照し回答をカスタマイズ
  • テキスト、音声、画像生成機能すべてに会話コンテキストが追加される
  • 初期展開はChatGPT ProとPlusユーザー向け、ただし欧州地域は除外
  • ユーザーはプライバシー保護のため機能をオフにしたり特定の記憶を管理可能

ChatGPTの新メモリ参照機能

OpenAIは木曜日、ChatGPTに新しいメモリ機能の展開を開始すると発表した。この機能により、チャットボットはユーザーの過去の会話内容に基づいて回答をカスタマイズできるようになる。

同社によると、設定項目に「保存されたメモリを参照する」として表示されるこの機能は、ChatGPTとの会話をユーザーにとってより関連性の高いものにすることを目的としている。この更新により、ChatGPTのテキスト、音声、画像生成機能すべてに会話のコンテキストが追加されると同社は述べている。

対象ユーザーと地域的制限

新しいメモリ機能はまず、ChatGPT ProおよびPlusの有料サブスクリプションユーザーに提供される。ただし、イギリス、EU、アイスランド、リヒテンシュタイン、ノルウェー、スイスを拠点とするユーザーは除外される。OpenAIによれば、これらの地域では現地の規制に準拠するために追加の外部審査が必要だが、同社は最終的にそれらの地域でもこの技術を提供することを約束している。

無料版ChatGPTユーザー向けの展開については、OpenAIは特に情報を共有しなかった。「現時点では有料プランへの展開に注力している」とスポークスパーソンはTechCrunchに語った。

機能の目的とユーザーメリット

この新しいメモリ機能の目的は、ChatGPTをよりスムーズで個人的なものにすることだ。ユーザーはChatGPTにすでに共有した情報を繰り返し伝える必要がなくなる。2月にはGoogleが同様のメモリ機能をGeminiに導入している。

プライバシー制御オプション

当然ながら、OpenAIがさらに多くの個人情報を収集することに全てのユーザーが喜ぶわけではない。幸いなことに、オプトアウトの選択肢がある。ChatGPTの設定で、ユーザーは新しいメモリ機能をオフにしたり、特定の保存されたメモリを管理したりすることができる。

OpenAIによれば、ユーザーはChatGPTに何を記憶しているか尋ねることもできるほか、保存されない会話のために「一時的なチャット」に切り替えることも可能だ。

昨年、OpenAIはChatGPTを更新し、要求に応じて特定の詳細を忘れたり記憶したりできるようにした。しかし、その機能は通常、ChatGPTのメモリを更新するためにユーザーからの明示的なプロンプトが必要だった。今日の展開では、理論上、このプロセスがよりシームレスになる。

OpenAIによると、新しいメモリ機能は、以前からChatGPTのメモリ機能をオンにしていたユーザーについては、デフォルトで有効になるという。

引用元:TechCrunch
OpenAI updates ChatGPT to reference your past chats

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です