Anthropic 評価額600億ドルへ、新たなAIビリオネア7人誕生か

Claude

要点まとめ

  • アンソロピックが20億ドルの資金調達を予定、企業価値は600億ドルに到達見込み
  • 共同創業者7名が各々12億ドル以上の資産を保有するビリオネアに
  • OpenAIの最大のライバルとして急成長、新機能「computer use」なども発表

Anthropicが大規模資金調達

AIチャットボットClaude(クロード)を開発するAnthropic(アンソロピック)が、ライトスピード・ベンチャー・パートナーズ主導で20億ドル(約3160億円)の資金調達を実施する予定だ。この調達により企業価値は600億ドル(約10兆円)に達する見通しで、同社からは新たに7人のビリオネアが誕生する可能性が高まっている。

新たなAIビリオネアの誕生

フォーブスの試算によると、CEOのダリオ・アモデイ、社長のダニエラ・アモデイ、その他5名の共同創業者らが、各々12億ドル(約1890億円)以上の資産を保有するビリオネアとなる。創業者らは2023年時点で6%以上の株式を保有していたが、その後の資金調達で2-3%程度まで希薄化したと推定されている。

急成長するアンソロピックの技術革新

2021年にOpenAIから独立したチームによって設立されたアンソロピックは、チャットボット「Claude」の開発企業として知られる。昨年夏にはClaude 3.5を公開し、10月には画面上の操作を理解し代行する「computer use」機能を発表するなど、技術革新を続けている。

AI業界における資金調達の活況

OpenAIの企業価値が1570億ドル(約24.7兆円)に達する中、投資家は引き続きAI分野への投資を積極化。Safe Superintelligence、Mistral AI、Cohereなど、評価額が10億ドル(約1600億円)を超えるスタートアップの幹部らも、新たなビリオネアとなる可能性が指摘されている。

引用元:Forbes JAPAN
評価額10兆円に迫るアンソロピック、7人の「AIビリオネア」誕生へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です